結局何を持ってくればいいの?

一応デッキはzooなんだが

0マナ
ドライアドの東屋→1マナ不屈の自然、あんまり好きじゃないけど2ターン目の3マナはなかなか

1マナ
野生のナカティル→あんまり持ってこない。2マナ3/3と考えればまあ
貴族の教主→不屈の自然だ。
クィーリオンのドライアド→マナ加速もできるし、擬似警戒みたいにしたりできるいぶし銀、嫌いじゃないけど持ってない。

2マナ
クァーサル群れの魔道士→一番持ってくる回数が多いかも、てかコイツでたからzoo組もうと思ったくらい
漁る軟泥→こいつもなかなか。ただ気づくと手札にいる
タルモゴイフ→頂点で持ってくるものじゃないな。というか持ってないけど
ガトック・ティーグ→悪くないけど、今は入ってない。コンボに対しては遅いし耐性もそれほど高くない
カヴーの捕食者→悪くはないけど7割型は只の熊、というわけで抜けました。
クィーリオンのレインジャー→ドライアドと一緒、ただ瞬速の関係でコンバットトリックができるし飛んでる。ただ打点が・・・。

3マナ
聖遺の騎士→メインアタッカー、ちょっとも重いけど強力
永遠の証人→最近入れてみた、実際には回していないけど悪くなさそう
地壊し→フィニッシャー、zooに速攻はないとかタカを括ってくれてる人には刺さる。まあ8割型ネタだけど

4マナ
最後のトロール、スラーン→持ってない。重い。呪禁は強いけど再生とかできなさそう。

6マナ
原始のタイタン→持ってない。オーバーキル感漂ってる。むしろ白い奴の方がうれしいよ


コメント

ヅャギ
2011年11月25日14:53

スラーンちゃん布告とか非業の死で死んじゃうしタルモで止まるからな・・・

nophoto
通りすがり
2011年12月11日19:04

ドライアドとレインジャーが逆…??

お気に入り日記の更新

日記内を検索