一応、キューブドラフトの説明
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88

みんな持ち寄ったカードを知らないままピックをはじめる。途中、ハルマゲドン×2とか、誘惑蒔き×2とかテゼレット×2とか流れてくる。なぜかぶったし・・・。

最終的にキューブを公開すると、忘却の輪×5 テゼレット×4というすごい偏ったキューブ、リミテッドなのに集団意識、helm void、ペインター、ウーズコンボ’(おにぎりシュート)、が組めるという

まあ、萌えチャンとか甲鱗様とか、3マナ3/2バニラとかも入ってたけど

まあ、3ターン目にプレインズウォーカーが着地したり、ソリンからソリンキャノン打たれたり、まあ最終ピックが吸血術師→吸血鬼の夜行とかですしカードパワーの高さは押して知るべしって感じですね。

結構楽しいゲームでしたが、2ターン目マナ加速→3ターン目精神ジェイス→5ターン目黒テゼレットパンチは流石に勝てる気がしなかった。いやジェイスだけならバウンス+ハンデスとかで何とかなったが流石に2体は無理です。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索