ずばりキューブドラフトのカードについて

今度の火曜日にキューブドラフトを秋葉原イエサブでやるらしいのでカード選択

忘却の輪 → まるいとてもまるい。私としては信仰の足かせとかの方が好き。
耕作 → 私の周りでは比較的冷遇されてる色、多色化のお供
ファイレクシアの変形者 → 相手の強いカードに変身。イイネ
法務官の掌握 → 相手のデッキがわかる。一番強いカードが抜ける。
謎めいた命令 → モードが選べる、何でも出来る。ただしトリプルシンボル
マグマ噴流 → この色はキューブだと少々弱そう。このカードはナイスカードだと思いますが
梅澤の十手 → 最初にキューブドラフトをやった時は3手目でした。初手、black lotus 2手目頭蓋骨締めだったので、納得ですね。
ハルマゲドン → 最近のMTGを別ゲーに変えてくれるカード、対応して自分のカードを除去されるとしばらく互いに何も出来なくなったり。
血編み髪のエルフ → クリーチャー+アドバンテージ 以上です。
精神を刻む者、ジェイス → みんな大好き、他の奴が入れるから私は入れない。持ってない
威圧の杖 → 普通に使ってよし、コンボにも使えるかも知れないカード、ただ持ってない。
クァーサル群れの魔道師 → 生物に解呪が付いてる。強い。なんでコモンなんだろうね。
古の遺恨 → 茶色が強いって?じゃあ入れるしかなくね?
旅行者の凧 → こいつは本当に強かった。色も安定するし、ハンド増えるし。
目覚ましヒバリ → かなり強そうに見えるが、少々重い。
造物の学者、ヴェンセール → ブーメラン+差し戻し+2/2瞬速、いいね
テラストドン → 重いけど、出せばファッティ以外どうにかなることが多い。
剣を鋤に → 生物除去
ボーガダン・ヘルカイト → 強いけど重い。というか色と重さで最後まで流れる事が多い気がする。
精神隷属機 → ジェイスのカウンターを12個ためてドヤ顔決めてる相手に出したら、こっちがドヤ顔に、やれることの多いキューブでは結構な強さです。
転覆 → リミテッドトップクラスの青のコモン、6マナとはいえハンドを減らさず、毎ターンブーメランが飛んできます。
ネビニラルの円盤 → まあ、どう見ても強いですよね。 アクローマの復讐でもいいですが。
アニマのメイエル → 最後まで残るカード筆頭だが、ワンチャンなくもない。
引き裂かれし永劫エムラクール → コンボ要因、インスタントタイミングなら対処できるカードは少ない。1度だけ、すさまじくぐだって、15マナで唱えたことがあった。
アゾリウスのギルド魔道師 → タッパー+起動方能力打消し、 器用だね。
渦巻く知識 → 痒いところに手が届くえらい奴、まあ他の人が入れるだろうしいらない。
暗黒の深部 → 分割30マナ 飛行、瞬速、破壊されない生物か・・・。あいつがいれば
吸血鬼の呪詛術師 → 主な仕事はプレインズウォーカーを殺すこと。時たま変なものに対処できる。
不毛の大地 → やばい土地を壊せる。墓地から回収系の土地に対する回答かな。
桜族の長老 → 多色サポートその2、生物だから殴ることも出来る渋いやつ。
流転の護符 → こいつが動ける状態だと、いやな予感が止まらない。タップ→エムラ ですよね~。
印鑑 → マナサポート、前回はこれらと+ハルマゲドン、PWヴェンセール+パララクスの波、潮流でスタックスみたいなデッキを組んでる人がいました。
決心の手綱 → なんでも持ってける+アンタップ。こいつにはお世話になりました。
燎原の火 → 強いとは思うが使われなかったカード、その時の組み合わせが悪かった可能性もある。

生物があんまりいないけど、こんな感じでキューブを組んでました。残りは余ったなんかレアw何かいいカードはないか、お勧めがあったら教えてください。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索